「グリーフケアの時代に~あなたはひとりじゃない~」上映
いつ観ても、何度観ても活動の原点に戻してもらえる映画。
人生は喪失の連続。死別、離別、尊厳の喪失、安心の喪失、安定した生活の喪失‥。
普段の活動の中では、主に身近な家族や大切な人を失った喪失のグリーフに触れることが多いですが、
人生の多くのロスにグリーフサポートやケアが必要とされていることを実感する。
身近にいてできること、身近な人にしてもらいたいこと遠慮せずに伝え合いかかわりあえる関係性を
持てたらどれほど素敵だろう。そんなことを考えながら観ておりました。
「グリーフケアの時代に~あなたはひとりじゃない~」監督&出演者の鼎談
中村裕監督と三井祐子さん、金田諦應さんの鼎談。1時間という短い時間の中でしたが、
金田さんからは、震災時の話、グリーフにこそユーモアも必要だというお話、そして、お坊さんとしての講話も交えて多岐にわたるお話を伺いました。
三井さんからは、がんの告知を受けたときや手術を受ける時の気持ち、同じ病気の親友を見送った時の気持ち、ご主人が自死で亡くなった時のグリーフや支えになった出来事などをお話しいただきました。中村監督には、ご自身のお話や進行も含めたくさんの話題を出してもらいました。冒頭に「様々なテレビ番組にグリーフの視点があることを紹介してくださり、聞き馴染みのない「グリーフ」という言葉をグイっと身近に感じさせてくれました。話題豊富なお話で大変有意義なひと時でした。
観に来てくれた方々、ご登壇くださった方々、映画を製作してくださった方々、この事業に後援してくださいました皆様に感謝申し上げます。
主催者:特定非営利活動法人グリーフサポートセンター福島れんげの会
(NPO法人福島れんげの会)
後援:福島県 福島市 福島市教育委員会 福島民報社 福島民友新聞社 NHK福島放送局 福島テレビ
福島中央テレビ 福島放送 テレビユー福島 ラジオ福島 ふくしまFM FMポコ
なお、この事業は、ふくしま百年基金「福島の未来と女性応援ファンド」第4期助成事業です。